【講演のご案内】10月2日 北海道函館市:日本弁護士連合会 第57回人権擁護大会・シンポジウム第1分科会 「北の大地から考える、放射能汚染のない未来へ」 -原発事故と司法の責任、核のゴミの後始末、そして脱原発後の地域再生へ-

20140904a

10月2日に北海道函館市で開催される日本弁護士連合会 第57回人権擁護大会・シンポジウム第1分科会 「北の大地から考える、放射能汚染のない未来へ」に小出裕章さんも参加されますので、その情報を掲載致します。

日本弁護士連合会 第57回人権擁護大会・シンポジウム第1分科会
「北の大地から考える、放射能汚染のない未来へ」
-原発事故と司法の責任、核のゴミの後始末、そして脱原発後の地域再生へ-

【チラシ】
「北の大地から考える、放射能汚染のない未来へ」

【日時】
2014年10月2日(木)12:00 〜18:30(受付 11:00)

【場所】
函館市民会館 大ホール
北海道函館市湯川町1丁目32-1

【アクセス】
市電で「市民会館前」下車徒歩3分(函館駅からの所要時間約40分)

【入場料】
前売:無料(事前申込不要)

【お問い合わせ】
日弁連人権部人権第二課
TEL:03-3580-9509
FAX:03-3580-2896

◆情報元
京都大学原子炉実験所助教 小出裕章氏講演会情報

原発関連 最新書籍をチェック
(※管理費用捻出のため、もしよろしければこちらからAmazonでお買い物していただけると助かります)

コメントは受け付けていません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。