2014年11月29日にラジオフォーラム第99回」番組での「小出裕章ジャーナル」の音声がYoutubeにアップされていましたので、情報として共有致します。
【パーソナリティー】
石丸次郎
【電話出演】
小出裕章
2014年11月29日にラジオフォーラム第99回」番組での「小出裕章ジャーナル」の音声がYoutubeにアップされていましたので、情報として共有致します。
【パーソナリティー】
石丸次郎
【電話出演】
小出裕章
2014年10月11日にラジオフォーラム第92回」番組での「小出裕章ジャーナル」の音声がYoutubeにアップされていましたので、情報として共有致します。
【パーソナリティー】
石丸次郎
【電話出演】
小出裕章
2014年8月23日にラジオフォーラム第85回」番組での「小出裕章ジャーナル」の音声がYoutubeにアップされていましたので、情報として共有致します。
【パーソナリティー】
石丸次郎(ジャーナリスト)
【電話出演】
小出裕章(京都大学原子炉実験所助教)
2014年5月24日にラジオフォーラム第72回」番組での「小出裕章ジャーナル」の音声がYoutubeにアップされていましたので、情報として共有致しました。
【パーソナリティー】
石丸次郎(ジャーナリスト)
【電話出演】
小出裕章(京都大学原子炉実験所助教)
2014年3月29日にラジオフォーラム第64回」番組での「小出裕章ジャーナル」の音声がYoutubeにアップされていましたので、情報として共有致しました。
【パーソナリティー】
石丸次郎(ジャーナリスト)
【電話出演】
小出裕章(京都大学原子炉実験所助教)
2014年3月1日にラジオフォーラム第60回」番組での「小出裕章ジャーナル」の音声がYoutubeにアップされていましたので、情報として共有致しました。
【パーソナリティー】
石丸次郎(ジャーナリスト)
【電話出演】
小出裕章(京都大学原子炉実験所助教)
2013年6月29日に放送された「ラジオフォーラム第25回」番組での「小出裕章ジャーナル」の内容を文字起こし致しました。
【主なお話】
「朝鮮民主主義人民共和国に核兵器開発は無理ではないのか?」
【パーソナリティー】
石丸次郎(ジャーナリスト)
【電話出演】
小出裕章(京都大学原子炉実験所助教)
▼ラジオフォーラム
http://www.rafjp.org
▼文字起こしは以下。
続きを読む »
2013年5月25日に放送された「ラジオフォーラム第20回」番組での「小出裕章ジャーナル」の内容を文字起こし致しました。
【主なお話】
「原発の輸出について 」
【パーソナリティー】
石丸次郎(ジャーナリスト)
【電話出演】
小出裕章(京都大学原子炉実験所助教)
▼ラジオフォーラム
http://www.rafjp.org
▼文字起こしは以下。
続きを読む »
2013年3月30日に放送された「ラジオフォーラム第12回」番組での「小出裕章ジャーナル」の内容を文字起こし致しました。
【主なお話】
「59年前の3月にアメリカが行ったビキニ環礁での核実験で、いまだ永住できない島があるほどの汚染をもたらした死の灰について。北朝鮮の核開発問題について」
【パーソナリティー】
石丸次郎(ジャーナリスト)
【電話出演】
小出裕章(京都大学原子炉実験所助教)
▼ラジオフォーラム
http://www.rafjp.org
▼文字起こしは以下。
続きを読む »
2013年3月23日に放送された「ラジオフォーラム第10回」番組での「小出裕章ジャーナル」の内容を文字起こし致しました。
【主なお話】
「許容被曝量年間1ミリシーベルトの是非について」
【パーソナリティー】
石丸次郎(ジャーナリスト)
【電話出演】
小出裕章(京都大学原子炉実験所助教)
▼ラジオフォーラム
http://www.rafjp.org
▼文字起こしは以下。
続きを読む »