2011年2011年11月4日(金)、TOKYOFM「TIMELINE」の中で、小出裕章氏がジャーナリスト神保哲生氏のインタビューを受け、東電発表「2号機のキセノン検出は自発核分裂」について言及し考えを説明されました。
録音
http://youtu.be/LczAOagsAUo
内容文字おこし
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65773623.html
2011年2011年11月4日(金)、TOKYOFM「TIMELINE」の中で、小出裕章氏がジャーナリスト神保哲生氏のインタビューを受け、東電発表「2号機のキセノン検出は自発核分裂」について言及し考えを説明されました。
録音
http://youtu.be/LczAOagsAUo
内容文字おこし
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65773623.html
11月4日 自発核分裂の意味するもの 再臨界の疑いはまだ消えたわけではない 小出裕章 はコメントを受け付けていません |
福島第一原発, 原子力発電 | タグ: TIMELINE, TokyoFM |
パーマリンク
投稿: 管理人
2011年9月15日(木)、小出裕章氏が、神保哲生氏がパーソナリティーを務めるTOKYO FM「TIME LINE」に出演しました。そこで、原発事故の原因が津波か地震か、原発の「確率論的安全評価」の不充分さ、ストレステストがバカげている理由、について意見を述べられました。
神保哲生氏は、上手く小出氏の考えを引き出す質問をしています。
録音
内容文字おこし
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65764059.html
9/16発売
原発・放射能 子どもが危ない (文春新書)
9月15日 原発事故原因は津波か地震か、など3点 小出裕章×神保哲生(TIME LINE) はコメントを受け付けていません |
福島第一原発, 原子力発電 | タグ: 神保哲生, TIMELINE |
パーマリンク
投稿: 管理人
2011年9月8日(木)、TOKYOFM「TIMELINE」にて、小出裕章氏と、神保哲生氏の対談が行われました。
番組内容
テーマは多岐に及びます。現在の原子炉の状態、特に「冷温停止」という専門的な言葉を踏まえた上での原子炉の状態。ストレステストを行う政府組織、とりわけ安全・保安院について。そして避難区域解除にまつわる法律も問題。の大雑把に分けて3つのことについてです。
録音
内容書き起こし
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65762877.html
9月8日 小出裕章氏とジャーナリスト神保哲生氏による原発事故の現状をより正確に認識出来る対談(TOKYOFM TIMELINE) はコメントを受け付けていません |
福島第一原発, 原子力発電 | タグ: TIMELINE, TokyoFM |
パーマリンク
投稿: 管理人