2月28日 民間事故調の調査 東電拒否「応じないというのは恥ずかしい会社だ」小出裕章(MBS)

2012年2月29日

2012年2月28日(火)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。

テーマは……。

・福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)の調査報告書について言及。東電が調査を拒否したことについて
・原子力安全・保安院が、福島第一原発1号機の非常用復水器の配管の設計変更があったことを放置していたことについて
・東電ら電力会社3社が、文科省に巨大津波への警戒の表現を変えるように要求し、それを文科省は受け入れていたことが判明したことについて

です。

番組内容

2012年2月28日【火】
食の安全は確保されるのか ~ 放射性セシウム新規制値
放射性セシウムの新たな規制値が4月から適用される予定ですが、食の安全性は高まるのでしょうか。福島県出身で環境問題に詳しいフリーライター・佐久間淳子さんに、規制値が厳しくなることで予想されるあらたな問題や関東各地の民間測定所の様子をお聞きします。佐久間さんらのルポルタージュ研究所と東京海洋大の水口憲哉名誉教授がまとめた「ハンディ版 食品の放射能汚染 完全対策マニュアル」が来月出版されます。昨年出版された初版が品切れで再版が待望されていたもので、この内容についてもお聞きします。
京大原子炉実験所の小出裕章さんの解説もあります。

録画
▼20120228 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章

内容文字おこし
(1)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65792630.html
(2)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65792651.html
(3)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65792652.html


2月27日 汚染水タンク1000基「原子炉建屋の地下もタービン建家の地下も漏れたって見えない だからただただ放置されてる」小出裕章(MBS)

2012年2月28日

2012年2月27日(月)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。

テーマは……。

・飛行禁止区域が20キロ圏から3キロ圏に縮小し、福島第一原発周辺を空撮。その際に汚染水タンクが1000基並んでいる写真が新聞に掲載。それを受けて、現在の汚染水漏れについて
・政府の事故調査・検証委員会が海外の原子力専門家を招いた会合を行った。そのなかで海外専門からの批判が相次いだことについて。

です。

番組内容

2012年2月27日【月】
東電どうなる? ツケは国民にまわされる!
来月、東京電力の再建計画が発表されます。多額な税金が投入され、金融機関も追加融資、社内カンパニー制で、再来年には黒字になるという骨子が明らかになっています。これで国民が望む電力会社に変わるのでしょうか?被災者への補償、除染、廃炉、発送電分離、原発といった問題は前に進み、東京電力が責任をとる体制になるのでしょうか?電力会社や原子力政策に携わる人たちの取材を続けている経済ジャーナリストの町田徹さんにスタジオに来てもらいます。
原発事故については京都大学の小出先生に聞きます。

録音
▼20120227 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章

内容文字おこし
(1)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65792511.html
(2)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65792514.html

番組のその他の録音は以下のとおり
続きを読む »


2月23日 南相馬「黒い物質」セシウム108万Bq/kg検出「東京などでも特別にそういう強烈なものが集まっている場所はあるはず」小出裕章(MBS)

2012年2月24日

2012年2月23日(木)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。

テーマは……。

・2号機の圧力容器底の温度上昇がおきていること、特に「12度の差」について
・停止中の原発の危険性・原子炉の劣化について
・南相馬市にて「黒い物質」セシウム108万ベクレル/kgが検出されたことについて

です。

番組内容

2012年2月23日【木】
劣化ウラン弾による被ばくで、アフガニスタンの子どもたちは・・・
今夜は、アフガニスタン取材から帰国したばかりの
ジャーナリスト・西谷文和さんがゲストです。
首都カブールの病院には、白血病や甲状腺がん、
そして先天的な障害のある子どもたちが大勢入院しています。
医師は「劣化ウラン弾の影響」と確信しながらも、
大っぴらにこの事実を語ることはできないそうです。
どうしてなんでしょうか。
劣化ウラン弾による被ばくの問題を考えます。
京大原子炉実験所の小出裕章さんには、
リスナーのみなさんからの質問に答えていただきます。

録音
▼20120223 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章

内容文字おこし
(1)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65791952.html
(2)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65791954.html
(3)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65791955.html

当日の、その他のたね蒔きジャーナルの録音は以下の通り
続きを読む »


2月22日 米NRC、原発事故直後の議事録公開「まだまだ米国のほうがまともな国」小出裕章(MBS)

2012年2月23日

2012年2月22日(水)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。

テーマは……。

・クウェート、原発計画やめることについて。
・アメリカの原子力規制委員会(NRC)が福島原発事故直後の電話会談やメールのやり取りなどの内部文書を公開したことについて。

です。

番組内容

2012年2月22日【水】
検証!福島原発事故記者会見
 今夜は、去年3月11日の東京電力・福島第1原発事故の発生以来、東電や政府の記者会見に長く、出席し続けた弁護士の日隅一雄さんと、電話をつなぎ、お話を伺います。
 日隅さんは、会見の中で感じたこと、疑問に思ったことなど、一冊の本にまとめ、先月出版されていますが、東電や政府の対応だけではなく、報道するメディアにも批判の矛先を向けています。
 番組では、そんな日隅さんに、いったい原発報道で何が問題だったのか?今後、国民はどうすればいいのか?などについて、忌憚のない意見を聞きます。
 京大の小出裕章さんも、いつものように出演されます。

録音
▼20120222 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章

内容文字おこし
(1)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65791743.html
(2)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65791757.html


2月20日 4号機・燃料棒取り出しの困難さ「空気中に釣り上げたら周辺の人達が死んでしまうほどの被曝」小出裕章(ソコトコ)

2012年2月22日

2012年2月20日(月)、文化放送の「吉田照美 ソコダイジナトコ」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。

テーマは……。

・2号機の内部について。
・4号機の使用済燃料の取り出しが困難なことについて。

です。

番組内容
▼20120220 吉田照美ソコダイジナトコ「週刊エンター」小出裕章

内容文字おこし
(1)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65791529.html
(2)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65791667.html


2月21日 班目さんがどんなに抵抗しても、多分ダメ 小出裕章(MBS)

2012年2月22日

2012年2月21日(火)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。

テーマは……。

・原子力安全委員会委員長班目春樹氏が、大飯原発再稼働問題に関して、ストレステスト一次評価だけでは不十分であることを示したことについて。
・伊方原発3号機のストレステスト(一次評価)について。保安院の見解「現地調査した上で全体的には妥当という評価を示す方針」について。

です。

番組内容

2012年2月21日【火】
マイナンバー(共通番号制)の落とし穴
国民一人一人に番号を付け、税金や年金、医療などの情報を管理する、共通番号(マイナンバー)導入法案を政府が国会に提出しました。税の公平化や行政の効率化が図られるといいますが、自治体情報政策研究所の黒田充さんは、そうした制度の目的達成に強い疑問を呈し、様々な危険性を指摘しています。政府の世論調査でも国民の何と8割以上が制度の中身を知らないというこの制度と問題点をお聞きします。
京大原子炉実験所の小出裕章さんの解説もあります。

録音
▼20120221 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章

内容文字おこし
(1)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65791641.html
(2)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65791645.html


2月20日 事故直後の数日間に決定的な被曝をしたはず その時のデータが殆どない ひょっとするとまた何倍かもしれない 小出裕章(MBS)

2012年2月21日

2012年2月20日(月)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。

テーマは……。

・脱原発をしたドイツが、原発大国フランスへ電力を輸出していることについて
・福島県全県民の被曝調査について。最も高い23mSvという値について(4ヶ月間で)。事故直後の数日間というのが決定的な被曝をしたはずだがその時のデータがほとんどないことについて。
・山下俊一(福島県立医科大学副学長)の発言の不誠実さについて

です。

番組内容

2012年2月20日【月】
TPP問題 がんばる農家の声を聞く
TPP交渉参加について、与党内でも意見が分かれる中、
今週はアメリカをはじめ各国との事前協議が続きます。
TPPでよく議論に上がるのが農業の問題。

兵庫県では来月、大規模専業農家20軒が出資する
「兵庫大地の会」という株式会社が誕生します。
25人の社員の平均年齢は35歳、
水田面積合計650ヘクタールは
株式会社が運営する面積としては日本最大級です。
きょうは、その社長に就任する
姫路市の農家・衣笠愛之さんがゲストです。
厳しい状況の中、農家が生き残りをかけて、
どんな取組みをしているのか、生の声を聞きます。
消費者として、日本の農業を担う若手に聞きたいこと、
伝えたいことをメール・FAXでお寄せください。

京大原子炉実験所の小出裕章さんの解説もあります。

録音
▼20120220 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章

内容文字おこし
(1)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65791506.html
(2)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65791508.html


2月16日 乳児用食品セシウム新規制値・大阪維新の会「ガレキ焼却」・4号機燃料移送、について 小出裕章(MBS)

2012年2月17日

2012年2月16日(木)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。

テーマは……。

・文部科学省の放射線審議会による、乳児用食品のセシウム新規制値について。
・大阪維新の会、のガレキ焼却の講師をした、経緯と、話した内容について。
・福島第一原発4号機の、使用済燃料の移送について。

です。

番組内容

2012年2月16日【木】
放射能からの移住
東日本大震災で避難生活を続けている人は今月9日現在32万人以上。遠く県外に避難している人は、福島・宮城・岩手県からだけでも7万人以上に上ります。従来の災害と異なるのは、原発事故の放射能汚染から逃れた人々がいることです。阪神淡路大震災をはじめ県外避難者の支援を続けているNPO法人・街づくり支援協会はこのたび「カントリーファーム」構想を立ち上げ、福島県からの避難者を対象に大規模な移住を進めるとのこと。第一弾として既に奈良県内に約100戸の新しい街づくりを具体的に決め、今後関西圏以外でも拡大させる方針だそうです。いま県外避難者がおかれている状況と移住構想について、同協会事務局長の中西光子さんにお聞きします。
京大原子炉実験所の小出裕章さんの解説もあります。

録画
▼20120216 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章

内容文字おこし
(1)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65790849.html
(2)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65790850.html
(3)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65790853.html


2月15日 班目春樹氏のSPEEDIの証言「住民を逃がせないと斑目さんが認めた 原子力発電所はつくるべきでないというべきだ」小出裕章(MBS)

2012年2月16日

2012年2月15日(水)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。

テーマは……。

・国会の事故調査委員会における斑目氏の証言、特にSPEEDIのに関するもの、についてです。

です。

番組内容

2012年2月15日【水】
放射能からいのちを守る全国サミット
 先週末、福島市内で、原発事故で放射能被害を心配して全国に避難した人たちと、受け入れ先の支援団体が一堂に会する会合が開かれました。
 こうした趣旨の会合はもちろん、初めての試みですが、今夜はその“サミット”企画した一人の事務局長の吉野裕之さんと電話をつなぎ、会合の内容や様子について伺います。
 事故から1年が経とうとしていますが、けして除染がうまくいっていない状況の中、離散した家族の悩みや、また、受け入れ先の問題など、本音を語ってもらいます。
 京大の小出裕章さんのコーナーもあります。

録音
▼20120215 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章

内容文字おこし
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65790680.html


2月14日 2号機温度計故障・キセノンが発生した場合・4号機使用済燃料プールの水について小出裕章(MBS)

2012年2月15日

2012年2月14日(月)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。

テーマは……。

・2号機の温度計故障に関して、保安院が東電に、代替案を示すように要請したことについて。
・熱電対について。
・キセノンが発生したとしたら、どのように考えれば良いのか、ということについて
・4号機の様子。使用済燃料プールの温度計について。また、使用済燃料プールの水が蓄えられていることについて

です。

番組内容

2012年2月14日【火】
900票差の逆転敗北?~宜野湾市長選・伊波洋一さん
普天間基地を抱える宜野湾市の市長選。県外移転をずっと訴えてきた伊波元市長が有利なのかな・・・と何となく思っていました。地元紙の世論調査でも「伊波さん先行」って出ていましたし。ところがふたを開けると「容認→県外」と変わった保守派の佐喜間さんがわずか900票差で勝利。沖縄防衛局長の「講話」問題に在日米軍再編見直しで「海兵隊グアム移転と普天間移設の切り離し」と複雑なファクターが絡み合った選挙でした。佐喜間さんでも辺野古移設は困難という見方がありますが本当にそうなのか。敗れた当事者の伊波さんに聞きます。小出先生の原発解説も。

録音
▼20120214 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章

内容文字おこし
(1)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65790521.html
(2)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65790523.html
(3)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65790524.html