9月21日 原発やめれば電気料金は下がる理由(異常な玄海町の予算) 小出裕章(MBS)

記事掲載のスタイルを変更を試みています
「この投稿の続きを読む »」から続きをお読みください。

2011年9月21日(水)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。

番組内容

2011年9月21日【水】
本当に増税しかないのか!?~民主党税調会長代行・中野寛成さん
東日本大震災の復興財源を確保するための増税論議が本格化しています。与党の税制調査会といえば自民党政権時代に大きな影響力を誇りましたが、「政府税調が形骸化させている」と民主党は政権交代で党税調を廃止しました。しかし与党になると政府方針への党内の批判を押えることができず、今回党税調が復活したのです。国民からすれば「震災復興に便乗しての安易な増税は困る」ということです。党税調が政府・財務相の専横に待ったをかけることがでできるのか、それとも民主党政権時代と同様に「増税ありきの出来レース」に陥ってしまうのか厳しく見つめなければなりません。そこで党税調・会長代行でたね蒔きファミリー初の閣僚でもあった中野寛成さんに「本当に増税しかないのか」説明してもらいます。もちろん「菅内閣失敗の裏話」も聞けると思います。京大・小出先生の原発事故解説も。

録音
20110921 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章

内容文字おこし
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65765207.html

放送内で言及したニュースは以下の通り

=====
首相「来夏までに再稼働」 「ありき」発言 与野党批判

 野田佳彦首相が安全性確保と地元の理解を前提に、定期検査で停止している原発を遅くとも来年夏までに再稼働させる意向を表明したことに与野党から批判が出ている。
 社民党の福島瑞穂党首は二十一日、党の会合で「首相の頭の中は再稼働ありきの方向に偏っている。再稼働の前に安全基準を全面的につくり直すべきだ」と批判した。
 民主党の若手議員も「事故があったばかりなのに、安全性を確保できるとなぜ断言できるのか。具体的な道筋がない方針は、単なる願望にすぎない」と批判した。
 同党のベテラン議員は「再稼働時期を区切ったことで地元自治体が硬化し、理解を得にくくなったのではないか。原発への世論が厳しい中、来夏までに再稼働できる原発は一、二基にとどまるのではないか」と指摘した。
 藤村修官房長官は二十一日の記者会見で、首相の発言について、「来年五月には東日本大震災の前までに総発電量の三割を占めていた原発のすべてが停止し、電力供給がより厳しくなる」と、理解を求めた。
 首相は二十日の米経済紙ウォールストリート・ジャーナルとのインタビューで「来春以降、夏に向けて再稼働できるものはしていかなければ、電力不足になった場合に日本経済の足を引っ張る」と語った。
引用元:http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011092202000026.html
=====

コメントは受け付けていません。