8月4日 衆議院議員会館にて小出裕章氏の講演会が開催

8月4日に衆議院議員会館にて小出裕章氏の講演会が参加されるとのことです。コメント欄にて根本泰行さまより教えていただきました。

以下、頂いたコメント

7月と8月に衆議院議員会館にて、原発と人類の未来を考える講演会を開催いたします。7月の講師は後藤政志さん、8月は小出裕章さんです。是非、貴ブログにてご案内いただければ幸いです。

以下、告知の文章です。
よろしくお願いいたします。

============================

衆議院議員会館大会議室におきまして、7月21日と8月4日に、
超党派国会議員連盟「人間サイエンスの会」の主催により、原発
と人類の未来を考える講演会が開催されます。講師はそれぞれ、
後藤政志さんと小出裕章さんです。

是非、皆様奮ってご参加ください!(要予約・事前振込)

7月21日(木)「原発をどうすべきか‐設計者の立場から‐」
 後藤 政志 氏 博士(工学) 芝浦工業大学非常勤講師、元 原発設計技術者
 http://gotomasashi.blogspot.com/

8月4日(木)「原発と人間・地球の未来」
 小出 裕章 氏 京都大学原子炉実験所 助教
 http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/index.html

 詳細・参加申込(要予約・事前振込)
 http://npo-iri.org

 締切: 満席または原則1週間前

 いずれも、午後2:10から2:40までに衆議院第一議員会館、
 3時開演、遊び着禁止。

主催: 超党派国会議員連盟 人間サイエンスの会(NS)
共催・運営: NPO-IRI 山本 nsnpoiri@gmail.com

コメントは受け付けていません。